GRAPHISM : The 13 Moving Symbols (Graduation Work)
自らの過去に由来する様々なイメージ、社会の中での位置付けと思想。 思考する時、頭の中を巡る言葉にできない概念を、敢えて「グラフィズム」と名付けることにした。 その実践の結果の出力物である、卒業制作『グラフィズム』は、4つの制作物から成立する。 ⑴ The 50 Graphics ⑵ The 13 Symbols ⑶ The 13 Moving Symbols ⑷ Graphic Standards Manual *各作品詳細は、PROJECTSから閲覧できます。 この作品群は、筑波大学芸術専門学群の2020年度の卒業制作に於いて、茗渓会賞(銀賞に当たる)を受賞しました。 − 『The 13 Moving Symbols』は、日本の13省庁(2021年1月現在)のシンボルマークのリデザインである。 静止した形態として設計したシンボルマーク(『The 13 Symbols』)の動態であり、重要性を増すオンスクリーンメディアでの魅力的な展開である。 2秒間で出現し、1秒間の静止を経て、1秒間で消失する。延々とループ再生することが可能であり、形の意図をモーションによって明かし、印象を深める。 映像であるが、どの瞬間も平面的な単色のグラフィックスとして成立するように設計されている。 *制作の詳細は、『The 13 Symbols』 のページをご覧下さい。
JAN 2021
D+Dir : Takuto Okamoto / MD : Toshiki Okamoto